不動産のプチ知識~坪と㎡と・・・畳の関係~
こんにちわ、Iです(○´∀`)
今日のお題は部屋の広さを示す、
坪と㎡と畳の関係・換算
について、お伝えしたいと思います。
の前に・・・プチ知識のさらにプチ知識 笑
なぜ坪と㎡の他に畳が出てきたか?
そもそも不動産の基本単位は、私たち『人間』なのです。
よって人の体にほぼ合うもの、大きさがわかりやすいものとして
未だに説明の際、畳の大きさに換算して使われることがあるそうです。
さて、1坪を基準とした時のそれぞれの単位の換算数ですが・・・
○1坪=3.31㎡(3.30578)=2畳
となります。
そして覚えておくと便利なのがこちらの計算式!!
♦ ㎡→坪にする・・・㎡数×0.3025=坪
例.200㎡を坪に直すと・・・200㎡×0.3025=60.5坪
♦ 坪→㎡にする・・・坪数÷0.3025=㎡
例.50坪を㎡に直すと・・・・ 50坪÷0.3025=165.28㎡
『0.3025』
の数字を覚えておくだけなので、お部屋探しの際にはぜひ活用してみてくださいね♪
゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・
株式会社ダンデ・ライズ
♦東急田園都市線♦鷺沼駅徒歩3分♦不動産
坪40万円~のオリジナル注文建築をご提供!!
↓↓ぜひお気軽にご相談下さい↓↓
TEL:044-948-6833
゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜