ダンデ・ライズ > 株式会社ダンデ・ライズのスタッフブログ記事一覧 > 理由はどこまで伝えるべき?不動産の売却理由の例とネガティブな理由の対処法

理由はどこまで伝えるべき?不動産の売却理由の例とネガティブな理由の対処法

理由はどこまで伝えるべき?不動産の売却理由の例とネガティブな理由の対処法

不動産売却に至った経緯には、勤務先の転勤や買い替えなど人それぞれの事情があります。
不動産売却をおこなうときに必ずといってもいいほど聞かれる「売却理由」。
売却活動に影響を及ぼしそうなネガティブな理由の場合、どこまで伝えたらいいのか迷っている方も多いのではないでしょうか。
今回は、どのような理由で不動産を売却する人が多いのか、売却理由の例や理由を正直に伝えるべきか悩んだときの対処法について解説します。

弊社へのお問い合わせはこちら

不動産の売却理由で多いのはどんな理由?具体例を見てみよう

・親から相続した物件
売却理由として最も多いのが、親などから相続した物件の売却です。
自分の持ち家がある場合、不動産を相続しても空き家になって放置されるリスクが高く、管理するためにはコストも労力もかかるため、売却する人が多くなっています。

・新しい家への住み替え
次に多いのが、さらに広い家などよりよい物件への住み替えによる売却です。
先に売却することでその資金を新たなマイホームの購入資金に充てられます。

・転勤、結婚、介護、同居などライフスタイルの変化
人事異動による転勤や子どもの入学を機に、より通勤・通学しやすいエリアへ引っ越す人や、結婚や離婚、同居などライフスタイルの変化を機に家を売却する人も多いです。

・ローンの返済が滞った、資金が必要
一方で、ローンの返済が困難になったり、新たに資金が必要になったりと金銭面が理由で不動産を売却する人もいます。

不動産の売却理由はネガティブな場合も伝えるべきか?対処法は?

ネガティブな理由のなかには、金銭的な理由以外に「瑕疵」に関するものもあります。
たとえば、代表的な物理的瑕疵としてはシロアリ被害が大きくなったり雨漏りしたりなどが挙げられます。
また、周辺環境が悪く、一日中騒音がうるさかったり異臭がしたり、そういった環境的瑕疵によって売却を検討する人もいるでしょう。
さらに、家族の自殺や事故死など心理的瑕疵が理由で売却する人もいるかもしれません。
そういったあらゆる瑕疵は、たとえネガティブな理由であったとしても契約前に買主にきちんと伝える義務が売主にはあります。
その義務を怠ると、契約解除や損害賠償などトラブルに発展する恐れもあるため、まずは不動産会社の担当者に正直に伝えましょう。
一方で、プライベートな理由は買主に詳細まで伝える必要はありませんが、不動産会社にはきちんと伝えておきましょう。

まとめ

ライフスタイルの変化や金銭的な問題など、売却理由はさまざまです。
どんな理由であっても、まずは不動産会社に伝えたうえでどこまで買主に伝えるのか相談するのがおすすめです。
私たち株式会社ダンデ・ライズ鷺沼支店は、一戸建てや土地などの不動産に関する情報を豊富に取り扱っております。
物件購入でお悩みの方はお気軽にご相談ください。
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

≪ 前へ|かかりつけ医を見つけておこう!たまプラーザ駅周辺でおすすめの小児科   記事一覧   駅近の一戸建てを購入するメリットと注意点について解説します!|次へ ≫

トップへ戻る