ダンデ・ライズ > 株式会社ダンデ・ライズのスタッフブログ記事一覧 > マイホームの庭で家庭菜園を楽しみたい人へ!コツや注意点をチェック!

マイホームの庭で家庭菜園を楽しみたい人へ!コツや注意点をチェック!

マイホームの庭で家庭菜園を楽しみたい人へ!コツや注意点をチェック!

初めての家庭菜園は枯らしたり思うように実らなかったり、ときには虫に食べられてしまうことも少なくありません。
奥が深いからこそ失敗も多い家庭菜園ですが、今回ご紹介するコツや注意点を知っておくことで、自家製野菜の収穫に一歩近づけるはず。
マイホームの庭で家庭菜園に挑戦しようとお考えの方は、ぜひ参考にしてください。

弊社へのお問い合わせはこちら

マイホームの庭での家庭菜園づくりに役立つコツとは?

マイホームの庭での家庭菜園づくりに役立つコツとしては、以下のようなものが挙げられます。

配管図面があれば事前に確認する
配管図面があれば、ガス管や水道管の配管位置がわかるので、最初からうまくそこを避けて家庭菜園づくりができます。

土の状態を確認して状況次第では入れ替えを
家庭菜園に向いていない土質のままではうまく育たないので、最初から土を入れ替えておくのがおすすめです。
なお、家庭菜園には最低でも30cmほどはやわらかい土の層が求められるので、「しっかり耕そうとしたが土を10cm耕したら石だらけだった」という場合なども入れ替えが推奨されます。

用具の収納スペースも考える
家庭菜園の用具を使いやすい場所に収納しておくために、倉庫やコンテナなどの設置場所も確保しておきましょう。

最初は初心者向け野菜からスタート
いきなりあれこれ育てようとしても難しいので、まずは初心者でも育てやすいミニトマトや小松菜などからスタートするのがおすすめです。

野菜の相性を考えて植える
複数の野菜を育てる際は、野菜の相性を考えて区画分けしながら植えるのがおすすめです。
たとえば「原産地が近い野菜同士を近くに植える」「水やりの頻度が似た野菜を近くに植える」といった方法が挙げられます。

マイホームの庭で家庭菜園をするなら知っておきたい注意点とは?

マイホームの庭での家庭菜園づくりにおいて知っておきたい注意点としては、以下のようなものが挙げられます。

害虫対策をすること
防虫ネットを使う、堆肥を入れて害虫に強い土壌を作る、ミント系ハーブで虫が寄ってこないようにする、などの手がありますが、ハーブについてはハーブ自体の繁殖力が非常に高いため、増え過ぎには注意しましょう。

果物などは鳥への対策も必要
果物を植えて実がなると、虫だけでなく鳥にも狙われるので、防鳥ネットなどを使って鳥への対策もしておくことが必要です。
対策をしていないと、鳥が食べた果実の種が近所の庭に落ちるなどして周囲の迷惑になる恐れがあります。

芝生との共存にご用心
庭に家庭菜園を作るだけでなく芝生も植えるという人は、必ず家庭菜園と芝生の境目はレンガやブロックなどを使ってきちんと隙間なく区分けしておきましょう。
区分けが甘いと芝生が家庭菜園エリアまでどんどん根をはって、野菜がもらうべき土壌の栄養まで奪い取ってしまう可能性があります。

まとめ

今回は、マイホームの庭での家庭菜園づくりにおいてのコツや注意点を紹介しました。
今回の情報も参考にしながら、家庭菜園づくりを楽しんでくださいね!
私たち株式会社ダンデ・ライズ鷺沼支店は、一戸建てや土地などの不動産に関する情報を豊富に取り扱っております。
物件購入でお悩みの方はお気軽にご相談ください。
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

≪ 前へ|不動産を購入するなら始発駅?そのメリットと注意点を解説   記事一覧   コロナ禍でマイホームの任意売却件数増加!?破綻の現状をご紹介|次へ ≫

トップへ戻る